日本食育者協会 -JAFPAN FOODIST ASSOCIATION-  
お問合せ
シーフードマイスター
食育イベントコーディネーター
フーディストサポーター
食育イベントレポート
会員募集
組織概要
 

無料メールマガジン
食育&食育イベント情報
「テーブルコンフォート」通信

まぐまぐ!
 
 

日本食育者協会

〒556-0012
大阪市浪速区敷津東2丁目2番8号
木津地方卸市場内
TEL:06-4396-9688
FAX:06-4396-9687

 

 
TOP > 食育イベントレポート > 食育イベント「京の食文化とおばんざい」(広島)
 
食育イベントレポート
 
 
 
 

京の食文化と、広島県の食材をテーマにした広島支部第一回イベントを、
平成18年11月19日、広島市内の公民館にて開催いたしました。

 

 

 

イベント参加者 イベント参加者 イベント参加者




同日は、本部より藤掛専務理事、京都より講師として「京のおばんざい研究家」石黒美江先生をお招きいたしました。




石黒美江さん
(石黒美江先生)

「月に一度100分かけて、家族で料理を作って食べる楽しさを感じよう」という主旨で、
ご家族連れの方にも多数ご参加いただきした。


総勢で25名の参加者と一緒に、調理から後片付けまで楽しくイベントが行われました。

 

 

 

 




普段、キッチンに立つ事が少ないという、男性の方やお子様も多く、 とても良い経験になりました。

これを機会に、「今後は家族で料理をする時間を作りたい」と嬉しいお言葉をいただきました。


 

広島支部長の古本さん



今後もより多くの方に喜んでいただく、様々なイベントを開催してまいります。



【イベントのお品書き】
◇ぶりの刺身
◇そのぶりのアラで ぶり大根
◇大根の葉とじゃこのふりかけ
◇大根の皮で甘酢づけ
◇小芋の味噌汁
◇味噌汁の出汁に使った 昆布と鰹節で佃煮
◇生麩のでんがく
◇ほうれん草のごまあえ






食育イベント参加者一同食育イベント参加者一同

 

 


(文・写真 山口敬介)
 
 
 

Copyright (C) NIHONSHOKUIKUSYAKYOUKAI. All rights reserved.

■ サイトマップ